種まき#1 トマトとスイカ

梨の花が一番綺麗な今、ようやく体の調子も冬から抜けてやる気モードに切り替わった模様。

 

トマトとスイカの種まきをした。

まずは苗をつくるべく、苗床を準備。

 

この苗床ベンチは昨年6月に製作し、栽培実験などに使っていたのだが、いよいよ出番となり定位置へ運んできて水平出しをしたのだ。

 

培地は籾殻燻炭を使う。

今まではスポンジしか使ったことがないので、籾殻燻炭でうまくいくかちょっと心配。

 

ベンチに張った水には養液を加えておく。

発芽時は水だけで構わないのだけど、最初から入っていても害は無し。

 

養液濃度も確認しておく。

電気伝導率を濃度の目安とするのが農業のやりかた。

 

発芽には温度を高めに保つ方が確実で揃いも良いから、予め敷きこんであるホットカーペットを使ってみる。700Wだからちょっと足りないような気もするが、、、、

温度計測も一応やってるけど、本当はロガーが欲しい。

 

プラグトレイの底に切手サイズに切ったキッチンペーパーを敷き、籾殻燻炭がこぼれないようにする。

 

トマトの種はたったこれだけで約500円もする。一粒25円だ。

品種によっては半値くらいのもあるけど、でも高い。

 

スイカの種はこれで300円。

一粒10円弱だな。

種一粒から採れる実の数はトマトの方が多いから、まあこんなものなのかな。

 

スイカは一般にカボチャの根に接木をして栽培する。スイカの根は病弱だからであるが、それは土に大小いろいろな生物が住んでいることが原因なので、養液栽培であれば問題ないはずだが。。。

果たして上手くいくのかどうだか。

 

スイカはポットに播種し、トマトはプラグトレイに播種した。

ベンチに乗せて作業終了。

 

ベンチにはまだ空きが沢山あるが、ここには入荷待ちの輸入種を蒔く予定。

トマトが4種+セロリ+スイカ+唐辛子+(球じゃない)レタス。もう10日以上経つから、そろそろ届くのではないかな。