電気温床製作準備

ここんとこ育苗床を作るべく奮闘中である。

先日は苗ポットを乗せる網を用意したのだ。

 

今日は冬でも使えるように、ホットカーペットを利用して暖を取れるように改造するのだ。

このホットカーペットは何年も使わずに仕舞ってあった、多分もう出番が無い廃物利用。

 

まずはコントローラーのふたを開けてみた。

ラインが2系統出ていて、温度センサーが一系統で全体を見ていることがわかる。

 

今回の改造の目的は、この正方形の2畳用カーペットを、縦長の2畳用にすること。

そうすると前に作った網と同じサイズになる。

 

それなので、何処でカーペットを切断すれば縦長にできるのか、ラインの通り道を確認しているところ。

 

上手い具合にピッタリ半分に切断でき、長方形の2畳敷きができました。

渡り部分のアップ。

切断しないで済んで、ヨカッタヨカッタ。

コントローラーは床の下敷きにはできないので、このように外に引っ張り出した。

最後に通電して、動作確認をして終了。

 

 

 

こういった電気温床は農業用の専用資材もあるのだけど、値段はそれなりに高価なので、今回のようにリサイクルで済めばそれに越したことはない。

 

ちなみに発熱容量であるが、専用資材の2畳用が500w、ホットカーペットは700wなので、合格である。